メニューの価格変更をいたしました。
いつも釜めしなかいをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 この度、メニューの価格変更をさせていただきました。 詳しくは、「お品書き」をご確認ください。 今後とも、よろしくお願いいたします。 お品書き
2022.04.28 2022.06.01 2022.04.04
いつも釜めしなかいをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 この度、メニューの価格変更をさせていただきました。 詳しくは、「お品書き」をご確認ください。 今後とも、よろしくお願いいたします。 お品書き
いつも釜めしなかいをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 下記の通り営業を行います。何卒よろしくお願いいたします。 【営業時間】 平日 11時〜16時(L.O 15時) 16時~予約制 土日祝 11時〜19...
4月15日から竹の子釜めし始まります。なお竹の子釜めしの販売期間中は鶏ごぼう釜めしは販売休止とさせていただきます。
東京奥多摩町 大丹波の里
店主が生まれ育ったその家で
釜めしを炊き始めて三十余年がたちました。
じっくり炊き上げた釜めしの旨みが
ぎゅっと詰まったご飯をひと口ほおばると
自然に顔もほころびます。
昔なつかしい日本家屋で
四季折々の庭の草木を眺めながら
こころ和むひと時を
ごゆっくりとお過ごしください。
暖簾をくぐると、昔懐かしい囲炉裏や調度品に囲まれます。家紋の入った格子の引き戸。畳敷きでくつろげる店内では、古き良き日本を感じ、田舎に帰ったような、居心地の良さで時間も忘れます。
お席から眺められる庭では、春の桜、秋のもみじなど四季を彩る草花や木々をお楽しみください。縁側に腰かけると、冬にはやわらかな陽差しが差し込み、夏にはさわやかな風が通り抜けます。
地元で採れた旬の野菜や山菜、そしてお米は契約農家で精米仕立ての新米を使用。こだわりを持った採れたての食材を、すべて手作りで逸品料理に用いております。
お品書き澄んだ空気と清らかな水
溢れる自然になつかしい景色
深山と人里を結ぶ中間にある里山 大丹波
東京都 奥多摩町 大丹波
一度は訪れたい日本の原風景。都心から日帰りでふらりと行ける東京の奥庭。水と緑を大切にし、人と自然が調和した潤いのある町です。